買取将軍の系列サイトとクーポンコード情報

2023年2月24日

買取将軍の申込手続きのご案内
2023年新規オープンの電子ギフト券買取サイト「買取将軍」について。
買取将軍は申込しても大丈夫なサイトなのか徹底調査!

買取将軍の系列サイトや、クーポンサイト情報、申し込む際に見落としがちな落とし穴を解説しています。

買取将軍とは?
サービス内容 Amazonギフト券などデジタルギフト券のオンライン買取サイト
運営会社 お魚通販.com株式会社
公式サイトURL https://kaitorishogun.com/
営業時間 24時間・365日営業
買取可能ギフト券
  • Amazonギフト券
    *コード番号先頭がAQ・WAのアマギフOK。(レシートが必要な場合有り)
  • iTunes/Appleギフト券
  • GooglePlayギフト
  • Nintendoギフト券
  • PlayStationストアカード
  • 楽天ギフトカード
  • nanacoギフトカード
  • PayPayギフトカード
  • WebMoney
  • ビットキャッシュ
  • LINE プリペイドカード
  • Mobage モバコインカード
  • WebMoney
  • majicaギフト(準備中) majicaギフト券買取サイト比較はこちら
  • Netflixプリペイド・ギフト(準備中)
  • Uberイーツギフト(準備中)
  • TC-NEXT(準備中)
  • QuoPayギフト券(準備中)
問い合わせ方法 電話・問い合わせフォーム
電話番号(受付時間 9-12時) 0570-000-779(ナビダイヤル)
住所 〒194-0022
東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F
moaビル
オフィス外観

 
買取将軍公式サイト  

買取将軍の系列サイト

買取将軍の系列サイトは「買取ボブ」・「買取マンボウ」・「買取戦隊高額レンジャー」など有名サイトがたくさんあります。
運営するのは電子ギフト券買取最大手の「お魚通販ドットコム株式会社(東京都)」なので、「申し込み後お金が振り込まれないんじゃないか・・・?」という心配はありません。

 

買取将軍の特長

買取将軍の最大の特長は、初回・リピーターで買い取り価格の差がないという点でしょう。

電子ギフト券買取サイトでは、「初回の方」の買取率を優遇する傾向にあり、買取将軍の他の系列サイトでもそれは同じです。
しかし買取将軍では何度目の利用でも同じ価格で売ることができます。

買取将軍のクーポンコード情報

現在、買取将軍で発行されているクーポンコードは以下の発行場所から発行されています。
(2023.3.24現在)

買取将軍公式LINE 買取率1%アップ

公式LINEクーポンコードの取得方法

買取率1%アップ(買取1万円あたり100円アップ)の公式LINEクーポンは以下の場所でもらえます。

買取将軍公式LINE

公式LINEへの会員登録は、買取将軍公式サイトトップページに設置された公式LINEリンクから行います。

*画像のようにクーポンの表示がなければクーポン配布が終了していますので、悪しからずご了承ください。

 
買取将軍公式サイト  

買取将軍に申込前に知っておきたい注意点

買取将軍の公式サイトをちらっと見ただけでは気付きにくい注意点をまとめました。
申込前に以下の点を確認してみてください。

  • 振込目安時間より遅くなることも
  • 1枚当たりの額面に上限あり
  • 買取準備中のギフト券が多い

振込目安時間より遅くなることも

以下の場合は振込時間目安よりも遅い場合があります。

  • 初回申込の場合
  • 10万円以上の申込の場合
  • 1日に複数の申込をした場合
  • 過去にトラブルのあった人
  • ギフト券の枚数が5枚以上

買取将軍公式サイトには申し込みから振込までにかかる時間の目安が記載されています。
しかし、下記画像の利用規約によるとこの時間目安よりも遅くなるシチュエーションがあるため、あらかじめ確認して余裕を持った申し込みを心掛けましょう。

買取将軍の利用規約

振込までの時間の目安は当ホームページ上に記載します。
但し、初回・大口(10万円以上)・1日に複数のお申込・過去に不良の商品(エラーギフト券、使用済み・無効など有効ではないギフト券)を送信したお客様・商品数が多い(5件以上)、その他の理由によりホームページ上に記載されている時間より多くの時間がかかる場合があります。

1枚当たりの額面に上限あり

買取将軍ではギフト券一枚当たりの額面に制限があります。
具体的にはギフト券ごとに異なりますので、下記の一覧表をご覧ください。

◆ギフト券1枚当たりの額面上限の一例

Amazonギフト券 額面500,000円まで
Appleギフト 額面500,000円まで
GooglePlayギフト 額面50,000円まで
Nintendo 額面9,000円まで

*その他の券種につきましては、買取将軍公式サイトの各申込フォームでお確かめください。

買取準備中のギフト券が多い

買取将軍は多くのギフト券を買い取っていることが大きな魅力の一つですが、一部のギフト券は現在買取準備中となってるので要注意です。

現在以下のギフト券が買取準備中になっていますので、代替サイトを利用しましょう。

◆買取準備中のギフト券

  • Netflixギフト
  • UberEatsギフト
  • majicaギフト券
  • TC-NEXT
  • QuoPay

Netflixギフト換金の代替サイト

現在Netflixギフトを買取している買取サイトはありません。
余ったNetflixなどをどうしても換金したい場合は、ギフト券専門フリマサイトの「アマギフト」を利用しましょう。
アマギフト用

UberEatsギフト換金の代替サイト

UberEatsギフトを取り扱っている買取サイトの代替案は、「ナナギフト」ですが、現在70%程度の買取率となっており、積極的におすすめしずらい状況となっています。

majicaギフト券換金の代替サイト

majiacギフト券の買取サイトはいくつかありますが、ソクフリ系列の「ソクフリ」又は「ギフトアニマル」・「買取ヤイバ」が買取率が高いのと、300円券からでも買取しているのでおススメです。
詳しくはこちらのページを参考にしてください。