アプリルの系列サイトと申込前の注意点

2023年8月3日

アプリルの徹底解説

アプリルって買取サイトを始めてみたけど使っても大丈夫?
系列サイトの利用歴ありで買取率が下がったりしない?
買取率は相場よりも高いの?

アプリルとは2023年8月ごろ新OPENした電子ギフト券買取専門サイト。
多くの方が初めて目にするため、このような疑問をお持ちでしょう。

当サイトはアプリルのようなギフト券買取サイトを30社以上も定点観測する買取サイト比較の専門サイトです。
オープンから7年、多くの買取サイトをチェックしてまいりました。

(中には詐欺的な運営で被害者の会が設立されるほどの悪徳サイトも・・・。)

果たして今回新たに登場した「アプリル」は利用しても問題のない優良サイトなのか、気になる方はぜひ最後までご覧ください。

Left Caption

ライター彩子

トラブルになりそうな点がいくつかありましたので、ご利用前に要チェックです!
 

基本情報
ア プ リ ル ( a p p l i r u ) と は ?

ギフトカード買取サイト「アプリル」の公式サイトキャプチャー画像

サービス内容 Amazonギフト券などデジタルギフト券のオンライン買取サイト
振込手数料など 振込手数料・事務手数料など、買取金額から引かれるものは一切ありません。
運営会社 株式会社RIZE
公式サイトURL https://appliru.jp/
営業時間 年中無休(7時~26時)
買取可能ギフト券
  • Amazonギフト券
    *カードタイプ・印刷タイプ(コード番号先頭がAQ)のアマギフは不可
  • iTunes/Appleギフト券
  • GooglePlayギフト
クーポンコード 発行なし
問い合わせ方法 問い合わせフォーム
電話番号 03-6278-9211
住所 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3丁目3-2 MFビル6F

 
アプリル 公式サイト  

アプリルは安全なサイト?

大丈夫です。結論からいうとアプリルは安全なサイトです。

アプリルが安全な理由
  • 古物商取得の正規業者
  • 大手企業による運営
  • 系列サイトでの大きなトラブルもなし

1:古物商取得の正規業者

アプリルは東京都公安委員会に認められた古物商の正規業者です。
古物商の取得というのは、過去に犯罪を犯していない、反社会勢力ではない、といった厳しい審査があるため一定の信用があります。

2:大手企業による運営

アプリルを運営する(株)RIZEはグループ総資本金2億8,447万円の大手企業ネクステージグループホールディングス(株)の関連会社です。
おそらくギフト券買取サイトの中で最も規模の大きな会社となっており、他の中小買取サイトとは比べ物にならないほどの安心感があります。

3:系列サイトでの大きなトラブルもなし

アプリルは新規オープンのサイトです。
しかし、アプリルを運営する(株)RIZEには後述する系列サイトが3サイトあり、それぞれ長い年数の運用歴があります。

系列サイトの中のひとつ「アマトレード」は創業20年の老舗サイトです。

 
アプリル 公式サイト  

アプリルの系列サイト情報

アプリルの系列サイトは現在以下の3サイトがあります。

  1. アマトレード
  2. 買取サファリ
  3. 買取カリビアン

系列サイト利用歴で買取率は下がる?

一般的な買取サイトのシステムに詳しい方は、おそらく知っていると思いますが、多くの買取サイトでは一度でも系列店を利用すると、他の系列サイトの初回買取率が適用されなくなります。

しかし、アプリルでは独立したシステムを採用しています。つまり、アマトレードなど他の系列サイトを利用したことがあっても、初めてアプリルを利用する場合には初回買取率を使うことができるのです。

他の系列サイトと何が違うの?

アプリルとその他の系列サイトの違いは次のものがあります。

  • 取扱いギフト券の種類
  • 買取率が日替わりで異なる場合がある

営業時間や手数料無料なのはどの系列サイトも同じです。
アプリルは特にAppleギフト券の買取に力を入れているようですので、他の系列サイトよりも高い傾向があります。

 
アプリル 公式サイト  

アプリルに申し込む際の注意点

アプリルは老舗買取サイトグループの系列サイトで、基本的に優良サイトと言っても良いと思います。
しかし、説明が少しわかりにくい点などもあります。

アプリルに申し込む際は、どのような点に気を付けるべきなのか以下にまとめました。

アプリル申込前の注意事項
  • 24時間営業ではない
  • コンビニ発行のAmazonギフト券(頭文字AQ)は買取不可のことが多い
  • 額面合計1万円以下だと買取率が大幅ダウン

1:24時間営業ではない

アプリルの営業時間(スタッフが待機している時間帯)は7時から26時となっています。
24時間受付中と記載されていますが、あくまでも受け付けているだけという意味です。

26時以降に申し込みしても、振り込まれるのは翌日の営業開始後となります。

夜間に急ぎで現金化したい方は、以下のサイトがおすすめ。

◆24時間営業でAppleギフトの買取率が高い買取サイト
買取ダン
ギフトアニマル

2:コンビニ発行のAmazonギフト券(頭文字AQ)は買取不可のことが多い

アプリルの公式サイトトップページにはコンビニ発行のカードタイプAmazonギフト券も買取しているという風に記載されています。
しかし、申込フォームには次のようにカードタイプ(ギフト券コードの頭文字がAQから始まるもの)の買取は不可という事が書かれているので要注意。

アプリルがカードタイプアマギフ買取不可の表記

あくまでも一時的なものかもしれませんが、アプリルにコンビニなどで購入したカードタイプのAmazonギフト券を申し込む際は、申込フォームまでしっかり目を通しておきましょう。

もし、カードタイプ不可のタイミングだったら以下のサイトが代替手段としておすすめです。

◆カードタイプAmazonギフト券買取OKの買取サイト
買取将軍
買取ヤイバ

*上記のサイトでも、申込が高額などの理由で、ギフト券を購入した際ののレシートを求められる場合があります。

3:額面合計1万円以下だと買取率が大幅ダウン

これもちょっと見落としやすいのかなと思います。

アプリルでは、額面3,000円から申込可能ですが、3,000円から10,000円の場合は、少額だという事で買取率が10%以上も下がります。

ご利用は額面を1万円以上にまとめるか、少額でも買取率ダウンのない以下のサイトも検討してみてください。

◆額面1万円以下を売りたい場合のおすすめサイト
買取将軍(1,000円からOK)
買取レオン(1,000円からOK)

 
アプリル 公式サイト  

新着記事

バイソク特集

: バイソク

バイソクは安全?系列サイトとかある?

当記事では2023年新規オープンのデジタルギフト券買取サイト「バイソク」の情報を ...
買取大和の系列サイトと申込前の注意点

: 買取大和

買取大和の系列サイトと申込前のチェックリスト

このページでは電子ギフト券買取サイト「買取大和」の申込前に知りたい情報をお届けし ...
買取マッハのクーポンコードと系列サイト一覧

: 買取マッハ

買取マッハのクーポンコード&系列サイト一覧

このページは、2023年11月突如として現れたAppleギフト買取サイト「買取マ ...
買取カッパくんの系列サイトとクーポンコード

: 買取カッパくん

買取カッパくんの系列&クーポンコードの一覧

最近よく目にするAppleギフト券買取サイト「買取カッパくん」ですが、本当に安全 ...
キャリア決済でAppleギフトを購入する方法

: iTunes/Appleギフトカード買取

キャリア決済でAppleギフトを購入する方法まとめ

「キャリア決済で今すぐAppleギフトを購入したい!」 クレジットカードや現金が ...
買取高額箱のバナー

: 買取高額箱

買取高額箱のクーポン・系列サイトまとめ

  買取高額箱の申込前に知っておきたい情報をお届け! キャンペーンサイ ...
買取ダッシュのサムネイル

: 買取ダッシュ

買取ダッシュの系列サイトとクーポンコード情報

  基本情報 買 取 ダ ッ シ ュ と は ? サービス内容 App ...
アンクルペイの公式サイト

: アンクルペイ

アンクルペイ(現金化業者)の口コミ

「アンクルペイって最近見かけるようになったけど安全な業者?」 「誰か使ったことあ ...
アプリルの徹底解説

: アプリル

アプリルの系列サイトと申込前の注意点

「アプリルって買取サイトを始めてみたけど使っても大丈夫?」 「系列サイトの利用歴 ...
PayPayマネーライトの現金化2選

: PayPay

【2023年10月】PayPayマネーライトを現金にする方法

これまでの常識ではPayPayマネーライトを現金にしようと思うと、日用品を買って ...

アプリル

Posted by admin